【俺はその夜多くのことを学んだ】三谷幸喜著 読後感

こんな人にお勧め

・ちょっとコーヒーブレイクしたい人

・時間を掛けずに本を読みたい人

 

三谷幸喜さんの文章が好きで読んでみた。

 

大人向けの絵本である。

全ページに絵があり、それに文章が付いている。

 

画が先か、文章が先か。

多分文章が先にあって、それに画を付けたんだろうと思う。

各ページの画に数行の文章が書いてある。

 

どこにでもいる、若い男性の心理描写が短文で綴られている。

モテたいけどモテない男性。

三谷幸喜さんがいつもの調子で淡々と人間の心理を文章にしている。

 

中身を試し読みすることなく、題名だけ見て読み始めた。

読みごたえを求めたら、ちょっと拍子抜けしちゃうかも。

でもやっぱり三谷幸喜さんの文章が好きだなと、改めて思う。

 

 

【人生はZOOっと楽しい! 毎日がとことん楽しくなる65の方法】水野敬也著 読後感

こんな人にお勧め

・ちょっと癒されたい人

・動物好きな人

 

写真集付き名言集。

猫バージョン、犬バージョンに続き、動物園ばりの多種多様な動物が掲載されている。

巻末には動物の名称や特徴や生息地まで記載してある。

 

動物に癒されながら、偉人たちの名言が読める。

一言だったり、一行だったりと短い。

その文章に著者が解釈を付け加えている。

短い文言についてはその人の解釈に寄るところが大きい。

 

例えば、ウィンストンチャーチルの「のほほんといこう」

誰がどういうタイミングで言うかによって、何とでも取れる文言だ。

第二次世界大戦中のイギリスの首相として、いろいろと緊迫する場面を経験した彼が、

リラックスする趣味として絵を描くことについて、示した言葉。

人生、緩急付けなきゃねって諭している。

 

全ての偉人の伝記を読むのは大変だけど、気になった人は深堀してもいいかもしれない。

 

 

【どちらがトクか選べ! 生活経済トレーニング】吉本佳生著 読後感

こんな人にお勧め

・身近な所での金銭感覚を養いたい人

・損をしたくない人

 

自分の経済感覚があっているかどうか確認のために読んでみた。

著者は大学教授で講義をしている人らしい。

読みにくいかと思ったらそんなことなかった。

案外間違っていてびっくり。

 

全部で27問。選択しを提示されて選ぶ問題がある。

ボードゲームでの勝ち方から家電の買い替え、保険の選び方まで、本当に生活経済についての基準が満載。

 

必ずしも著者の提示する回答がベストではないだろうけど十分参考になる。

全てにおいて得するようにと考える必要は無いが、自分で分かっていて損得を判断したい。

 

経済の基本を抑えるにはいい本だと思う。

 

 

【eBay輸出ビジネス達人養成講座 個人輸出で月商100万円】森俊徳著 読後感

こんな人にお勧め

・個人で輸出ビジネスをしたい人

・ebayに興味がある人

 

ebay始めてみたいと思って読んでみた。

個人で月100万円稼ぐとはそそられる文言だ。

 

ebayのアカウントの取り方から、商品の探し方、コミュニティの作り方まで、多岐に渡ってebayビジネス周辺の事について書いてある。

 

輸出ならではの注意点など、国内でメルカリなど物販をやっていても中々気にしない部分だ。

国によって売ってはいけないものや、特定の代理店がいるなど気づかずに進めていたら、クレームのもとになる。

 

どのポータルサイトでも同じだが、そのサイトの規約に基づきルールを守ったうえで良い評価を得ていく事が、先々を考えると最善の道であることがこの本にも書いてある。

 

英語とかいろいろハードルが高そうだけど、商品を探してebay始めてみよう。

 

 

【ネットでらくらく!個人輸入&輸出で<儲ける>超実践テク131】山口裕一郎/ 柿沼たかひろ 読後感

こんな人にお勧め

個人輸入/個人輸出を始めてみたい人

・海外との物販に興味がある人

 

 

「ネットでらくらく」「超実践テク」というワードに惹かれて読んでみた。

国内でメルカリやヤフオクはやっている。

でも、輸入や輸出といった海外物販はやった事がない。

実際読んでみて、初心者から中級者向けだと感じた。

 

この本を読んだだけで始める事も出来る。

それだけ情報量も多い。そして分かり易い。

現在行っている国内の物販を一部海外に向けるだけ。

英語が分からないは、翻訳ツールがいくらでもある現在ではそんなに高いハードルでもないだろう。

 

お金が動くということは、稼いで得をすることもあれば、利益が出ず損をすることもある。

メルカリを始める時によく言われるのは、先ず買ってみましょう。

買う人がどんな行動をすると喜ぶのか、どんな一押しで購入ボタンを押しちゃうのか体験することから始める事を進められる。

輸入や輸出も先ずは自分の買い物から始めてみるといいかもしれない。

折角時間をかけて本を読んだので是非実践してみたい。

 

 

お気に入りの飲食店が突然・・・

本日はいつも通り、朝9時半からのフィットネスで始まった。

 

その後、病院と薬局に行って、保険証の変更の手続きをした。

 

ワークアウトのシャツやパンツを洗濯して、ランチに出かける。

 

お気に入りの飲食店が潰れたら困ると思い、訪問したがとても混んでいる。

 

1.2か月前に行ったときは、間引いた席の3分の1しか埋まって無かった。

 

今日は空席が3テーブル位。よく見るとリザーブの札が置いてある。

 

近隣の店舗は随分前から閉まってる。コロナで閉店したのか、休業しているのか。

 

この店はずっとやってる。でもそもそも牡蠣の店だから、混むのは冬だけでは思っていたが。

 

帰りがけ店員さんに

「店が混むようになって良かったね、前は閑古鳥泣いてたのに」と声をかけると、

「今日突然混んできたんですよ。店の対応が追い付かなくて・・」だって。

そんなことは知らず、私が頼んだのは、生ガキとリゾット。お手を煩わせなかったと思う。。

 

飲食店は今は出勤スタッフを減らしているだろうから、突然混むと困っちゃうらしい。

嬉しい悲鳴だね。

 

たまに行くお寿司屋さんでは、「お寿司の提供に少しお時間を頂いています」と言われ、ホントに結構な時間が掛かる。海鮮丼を頼んでも20分は待つことになる。

最初から言ってくれれば、いくらでも待つけどね。

 

どこの店舗も客足が戻るといいね。

【納税】したいけど・・原資が無い

今年に入り無職が6か月続いている。

早くても7月から働くとしたら、6か月しか働けない。

通常、給料は当月分を翌月払いの為、今年中に貰える所得は5ヶ月分かもしれない。

そうするとどういう働き方がベストなのか考えしまう。

 

所得税

以下、国税庁のホームページより抜粋

パート収入はいくらまで所得税がかからないか

  1. パートにより得る収入は、通常給与所得となります。給与所得の金額は、年収から給与所得控除額を差し引いた残額です。給与所得控除額は最低55万円ですから、パートの収入金額が103万円以下(55万円プラス所得税基礎控除額48万円)で、ほかに所得がなければ所得税はかかりません。
  2. (注) 令和元年分以前は、上記の「給与所得控除額」は「最低65万円」に、「基礎控除額」は「38万円」です。
  3. 2 配偶者控除の問題
     配偶者の合計所得金額が48万円以下であれば、納税者本人は、所得税配偶者控除を受けることができます。つまり、配偶者の収入がパート収入だけの場合、その収入が103万円以下であれば給与所得控除額の55万円を差し引くと所得金額は48万円以下となり、配偶者控除が受けられるということになります。

     なお、控除を受ける納税者本人の合計所得金額が1,000万円を超える場合は、配偶者控除は受けられません。

■住民税
自分が住んでいる地域の住民税の所得控除額は55万円だから、
今年の所得が100万円以下であれば、来年住民税の支払いは発生しない。
 
そうは言っても、5ヶ月で100万円だと月収20万円。
どうしたものか、フルタイムで働きたいけど、中途半端だな。
勤務先が決まったら考えよう。